京都府宇治市にある有限会社日双工業さんにご協力いただき,金属加工の現場を訪問いたしました.初めに簡単な事業概要やCAD/CAMのご説明をいただいた後,マシニングセンターなどの工作機械で実際に切削加工する様子を見学させていただきました.皆食い入るように加工に夢中になりました.
最近の大学の研究室では,思い付いたアイデアを安く安全にすぐに具現化できる3次元プリンタがあるため,ついつい樹脂による造形に頼りがちです.もちろんラピッドプロトタイピングをする上では重要です.しかし,剛性,加工精度,表面粗さ,熱に対する耐性などが必要な場合,金属加工は不可欠です.
加工する側の目線で設計することの重要性についても学ぶことができたほか,日本のものづくりの地盤を垣間見ることもできました.日双工業さん,お忙しいところありがとうございました!
- 加工現場の見学
- 加工現場の見学
